福岡未来創造プラットフォーム加盟大学の学生の皆さんへ
~大学生活で何か新しいチャレンジをしてみませんか~
「起業を目指している」「ビジネスを体験したい」「新しいことにチャレンジしたい」、
「同じ志を持つ仲間に出会いたい」そんな想いを持つ学生さん必見のプログラム
「ビジネスチャレンジNEXT」が始まります!
まずは、6月10日(金)のキックオフイベントにご参加ください!
詳細は、こちらをご覧ください!!
福岡未来創造プラットフォーム加盟大学の学生の皆さんへ
~大学生活で何か新しいチャレンジをしてみませんか~
「起業を目指している」「ビジネスを体験したい」「新しいことにチャレンジしたい」、
「同じ志を持つ仲間に出会いたい」そんな想いを持つ学生さん必見のプログラム
「ビジネスチャレンジNEXT」が始まります!
まずは、6月10日(金)のキックオフイベントにご参加ください!
詳細は、こちらをご覧ください!!
超高齢社会をテーマとした対話型プログラムをオンラインで開催します。大学生にとっては馴染みの薄い高齢化や介護という“問題”を切り口に、正解のない問題について自分の頭で考える基礎力を上げる講座です。
福岡未来創造プラットフォーム加盟大学の学生であればどなたでも(特に医療・福祉系学部で学ぶ学生の皆さん!)大歓迎です。
詳細は、「自分の頭で考える」対話型プログラムをご覧ください。
福岡未来創造プラットフォーム加盟大学の学生の皆さんへ
3/10(木)・3/11(金)に
ビジネス体験プログラム「THE F1RST STEP~ココから、はじめる。~」を開催いたします!(Zoom使用)
詳細は、こちらをご覧ください!!
オンラインモグジョブ(理系学生限定)の実施についてお知らせを掲載しました。
詳しくはオンラインモグジョブ(理系学生限定)をご覧ください。
オンラインモグジョブの実施について掲載しました。
詳しくはオンラインモグジョブをご覧ください。
ブランディングについて実践的な学習の場を提供する「福岡ブランディング大学」を福岡未来創造プラットフォーム参画大学に所属する学生の皆さんを対象に今年度も開校します。
自分をブランド化する力は、就職活動や社会人になった後も幅広く役立てることができます。
まずはお気軽にオープニングセミナー「ブランドのつくりかた」にご参加ください。
詳細は「福岡ブランディング大学」の開催についてをご覧下さい。
今回も、子どもの貧困問題の最前線で活躍する講師による連続講座となっており、
講座は事前に動画を視聴し、当日は講師との質疑応答と参加者同士の意見交換を行います。
詳細は「子どもの貧困を科学する2021(オンライン)」の開催についてをご覧下さい。
令和3年6月25日(金)・26日(土)に、福岡市主催(福岡未来創造プラットフォーム共催)による
「福岡市オンライン合同会社説明会」をZoomで開催いたします。
『無料、スマホで参加可、スーツ不要、カメラオフ可』ですので、どなたでもお気軽にご参加ください。
下記ウェブサイトから事前登録を受け付けています!
参加企業も下記サイトにアップされていますので、ぜひチェックしてみてください。
前回は4/16~4/18に実施しましたが、のべ1,800名を超える参加がありました。
『思わぬ出会いがそこにはある!』皆様のご参加をお待ちしています!
福岡未来創造プラットフォームの「学生募集力の強化に向けた調査・実証実験事業の展開」として、「福岡12大学!オンライン合同進学説明会」を開催します。
詳細は「福岡12大学!オンライン合同進学説明会の開催について」をご覧下さい。
福岡未来創造プラットフォームの「大学生等を活用した広報体制の構築事業」として、福岡ブランディング大学を実施します。
まずは第一弾として、プラットフォーム参画大学の学生であれば誰でも参加可能なオンラインオープンセミナーを実施しますので、多くの学生のお申込みをお待ちしています!
詳細は福岡ブランディング大学の開校およびオンラインオープンセミナー実施のお知らせをご覧下さい。
COPYRIGHT © 福岡未来創造プラットフォーム ALL RIGHTS RESERVED.