福岡テンジン大学・福岡未来創造PF・福岡DC主催「ふくおか未来会議~10年後の福岡を創造しよう!~」開催について
福岡テンジン大学・福岡未来創造プラットフォーム・福岡DCの3団体の主催で、福岡市の10年後の未来について考えるイベントを開催します。
10年前、あなたが住んでいるまちはどんなまちでしたか?
例えば、福岡市では、この10年で天神ビックバンの始動・九州大学の移転などによって、まちの景色や特徴も変わっています。
では、これから10年後はどんなまちになるんでしょう?
今回の授業は、福岡テンジン大学と、福岡の地域戦略策定から推進まで一貫しておこなうFDC(福岡地域戦略推進協議会)と、福岡都市圏の14大学が連携する福岡未来創造プラットフォーム、そして10年後の未来の計画をつくる福岡市が登場!
授業の前半では、福岡の産学官のトップランナーである先生達から、この10年でまちに起きたこと・まちの未来計画のことを学んでいきます。
後半は、「市民も、市職員も、ビジネスマンも、学校関係者も、若者もお年寄りも」みーんなで“対話”しながら、10年後の福岡市の未来について語り、福岡の未来をつくっていきます。
参加資格は「福岡のまちが好き」もしくは「福岡のまちが、もっと良いまちになって欲しい」という気持ちを持っていることだけ!
年齢も、肩書も、職業も、垣根を超えて、自由に福岡の未来を語りあってみませんか?
大学生の方の参加も大歓迎ですので、ぜひご参加ください!
★詳細は、福岡テンジン大学のウェブサイトをご覧ください。
申込みについて
申込み方法
こちらのフォームからお申込みください。
※どなたでも参加いただけるイベントです。
フォーム内で「福岡テンジン大学の学生ですか」の質問がありますが、「いいえ」を選択してお申込みください。
申込み締切
2023年8月24日(木)24:00