【大学生対象】「自分の可能性を切り開く『冒険する力』入門」第2回
福岡未来創造プラットフォームの主催で、「冒険する力」を育てる大学生限定の特別プログラムを開催します。
なぜ私たちは、慣れ親しんだ日常を離れ、未知の世界に一歩踏み出すことを躊躇(ためら)ってしまうのでしょう。
本プログラムでは、未知の領域に飛び込み、異質な世界との出会いを学びに変え、自身の生き方や価値観をアップデートしていく力を「冒険する力」と呼び、その基礎的な力を自分のなかに育てる方法を学びます。
全3回(5つのプログラム)のなかで、まず「冒険する力」とは何かを解説し、基盤となる理解をつくります。その後、「本の世界」「まち」「自分自身」の3つの領域での小さな冒険(ワーク)を体験することで、自分にとっての未知の世界をどう見つけ、どう自分の可能性を広げていくかを学びます。最後に、自分自身の日常に「冒険」を組み込んでいく方法について考えます。
本プログラムは、大学生が自分自身で豊かな人生を切り開き、創造する力を養成することを目的に特別に開発されたものです。本プログラムを通して、生涯にわたり「冒険」し、自身の世界を広げていく力を育ててみませんか?学部・学年は問いませんので、テーマに関心がある方・少しでも気になる方はぜひお気軽にお申込み・ご参加ください!
<こんな人におすすめ!>
・「未知の領域へと踏み出す力」を身につけたい人
・自身の好奇心や関心を広げたい人
・対話とリフレクションのスキルを学びたい人
・多様な大学の学生と学び合いたい人
福岡未来創造プログラム(コア科目)「自分の可能性を切り開く『冒険する力』」入門
第1回
①「冒険する力とは何か?」
②「未知の世界をのぞいてみよう」
日 時:2025年10月25日(土)10:30~16:30
会 場:西南学院大学 西南コミュニティーセンター2階 プロジェクトルーム(福岡市早良区西新6-2-92)
第2回
③「日常の中にある未知の世界を発見してみよう」日 時:2025年11月9日(日)10:30~14:30会 場:TKPエルガーラホール7階 会議室1(福岡市中央区天神1-4-2)
第3回
④「自分の中にある未知の世界を発掘してみよう」⑤「自分の生活に冒険を組み込む」
日 時:2025年11月22日(土)10:30~16:30
会 場:福岡大学 60周年記念館(ヘリオスプラザ)2階 地域交流サロン(福岡市城南区七隈8-19-1)