お知らせ&トピックス

共同FD研修会「福岡工業大学における学修ポートフォリオの活用事例報告会」の開催について

福岡未来創造プラットフォームのサムネイル画像

福岡工業大学における学修ポートフォリオの活用事例報告を通して、自大学での授業での活用改善のヒントやポートフォリオシステム改修時の改善につなげることを目的として、共同FD研修を実施します。

学生が授業で作成したレポートや収集した資料、成績等の学習成果及びその過程で学んだことなどを記録していく学修ポートフォリオについて、福岡工業大学にて大学教育再生加速プログラム事業(H26~H30文科補助事業)の一環で導入したシステムの導入経緯や特徴の紹介、実践している活用方法や工夫について事例紹介を行います。

本研修を通して、自大学での授業での活用改善のヒントやポートフォリオシステム改修時の改善につなげていただくことを目的とします。

プログラム

◆講演 
・ポートフォリオを活用した学生・教員における授業PDCAの取り組み  
講師:福岡工業大学 学術支援機構 担当部長 藤原 昭二 氏

◆質疑応答

アンケートについて

参加者アンケート
こちらからご覧ください。

イベント概要

日時
2023年9月28日(木)16:00~16:40
場所
オンライン(Zoom)
対象
プラットフォーム加盟機関に所属する教職員等
定員
50名
参加費
無料

お申し込み

お問い合わせ

福岡工業大学 社会連携センター(担当:山田)

[mail] ccc-office@fit.ac.jp

[TEL]   092-606-7089