お知らせ&トピックス

2025年度福岡未来創造プログラム:「エンジニア天神クラス」参加者募集について

福岡都市圏の12大学、福岡市、産業界による産官学連携「福岡未来創造PF」では
エンジニアカフェと共同で福岡未来創造プログラム「エンジニア天神クラス」を開講しています。
今回は福岡にいながら最前線で活躍する現役エンジニアを講師に迎え、AI開発のリアルを学ぶ実践的
かつ初級レベルの講座です。
文系・理系に関係なく、エンジニア志望でなくても受講できます。
友人・知人や先輩・後輩をお誘い合わせのうえご参加ください。お一人での参加も大歓迎です!

<こんな学生の皆さんにおすすめ!>
1 AIのリアルを知りたい
2 何から学んだらいいかわからない
3 はじめてだけど体験してみたい
4 わかるまで何度でも聞きたい
5 エンジニアと繋がりを作りたい

お申込み(対面受講)https://forms.office.com/r/Wk14k5kU26
お申込み(オンライン受講)https://forms.office.com/r/FXZCnBhRNr
※通信制大学に所属している方のみオンライン受講可

イベント概要

日時
2025年12月6日(土)10:00~12:00
場所
エンジニアカフェ(福岡市中央区天神1-15-30) 地図を表示
対象者
福岡県内の大学等に通学する学生
対面受講:20名
オンライン受講:最大20名
※通信制大学に所属している方のみオンライン受講可
参加費
無料
お問合せ
福岡工業大学 社会連携センター 
E-mail:ccc-office@fit.ac.jp

チラシ

2025福岡未来創造PF-エンジニア天神クラス(AI編)

講師

SCSK九州株式会社

岡部 浩太郎 氏 

1966年福岡市生まれ。福岡大学工学部機械工学科卒。
1989年CSKに入社、西部事業部に配属(技術職)。
2000年より営業職、2020年からAI推進プロジェクト
も兼務。趣味は競馬、ギター(現在3バンドに所属)、
プログラミング(主にAI)

1966年福岡市生まれ。福岡大学工学部機械工学科卒。
1989年CSKに入社、西部事業部に配属(技術職)。
2000年より営業職、2020年からAI推進プロジェクト
も兼務。趣味は競馬、ギター(現在3バンドに所属)、
プログラミング(主にAI)