11/29(土)・12/14(日)「多世代マルチスポーツ体験講座」の参加者募集について
福岡大学では、地域スポーツおよび健康づくりに関する課題解決を目的として、2022年に自治体・企業・地域スポーツ団体と連携した「福岡大学スポーツ・健康まちづくりコンソーシアム」を設立し、これまでさまざまな事業を展開してまいりました。
今年度は、リアルスポーツとeスポーツの融合により多世代・多様な体験機会を創出し、マルチスポーツの普及・振興モデルの構築を目指しています。
この度、その取り組みの一環として 「多世代型マルチスポーツ体験講座(第2回プログラム)」 を開催する運びとなりました。
本講座は、eスポーツとニュースポーツを組み合わせた内容で、年齢・性別・障がいの有無を問わず、どなたでもご参加いただけるプログラムとなっています。
普段体験する機会の少ない本格的なeスポーツを専門施設で体験できるほか、大学の広い体育施設にて新たなニュースポーツに触れていただける、大変珍しいプログラムとなっております。
ぜひ多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
プログラムについて
日時・場所
11月29日(土) 13:00~15:00 (福岡ソフトリサーチパーク)
‐ グランツーリスモ レーシングゲームを体験
▼ 福岡ソフトリサーチパークへのアクセス方法:
https://www.fukuoka-srp.co.jp/acces
12月14日(日) 13:00~15:00 (福岡大学総合体育館)
‐ eスポーツ&ニュースポーツ体験
▼福岡大学総合体育館へのアクセス方法:
https://maps.app.goo.gl/2SwQXuGKD97DvFUw9
定員
40人(先着順)※2日間通しての参加プログラム
対象
小学生・中学生・高校生・大学生・社会人(初心者・親子参加も大歓迎)
参加費
無料
主催
福岡大学
協力
福岡eスポーツ協会、株式会社QTnet、株式会社戦国
申込について
申込方法
以下のURLまたはチラシに記載のQRコードから申込フォームにアクセスしてください。
▶ https://forms.office.com/r/PVdSPNN6FC
申込期限
令和7年11月26日(水)
お問合せ先
福岡大学 社会連携センター
TEL:092-871-6631(代)(内線2042)
Mail:koyu@adm.fukuoka-u.ac.jp