福岡まなびラボ公開セミナー「教育メディアコミュニティという挑戦~『先生の学校』を通して、見えてきたものから~」開催について
福岡未来創造プラットフォーム(福岡まなびラボ)の主催で、学校の教育現場の未来をテーマにした公開セミナーを開催します。
福岡まなびラボでは、毎月1回、大学・企業・自治体・NPO・大学生等の幅広い参加者が集まり、「福岡の未来の学び」をテーマとした対話と学び合いの場をひらいています。
2月は、株式会社スマイルバトン代表の三原菜央さんをお招きして、公開セミナー(オンライン)を開催します。三原さんは、小中高の先生のための学びの場コミュニティ『先生の学校』を2016年に立ち上げ、運営に取り組んでいます。
ステレオタイプが強く自律性が発揮しづらい教育現場。そのような環境のなかで、先生たちの情熱が潰されてしまったり、理想の教育の追及を諦めてしまったりする現状。
そうではなく、学校現場で頑張っている人たちがいきいきと働き、自分が挑戦していることに自信を持てる状態をどうすればつくることができるのだろう。
三原さんは、「教育現場をより良いものにしていこう」と情熱をもった全国の学校の先生が繋がりあい、お互いに新しい視点や実践を学びあうことで、教育現場の現状を突破し、先生も、その先生から学ぶ子どもたちも幸せなる社会をつくることができるのではないかという考えから、教育メディアコミュニティである『先生の学校』を立ち上げました。
今回のイベントでは、三原さんのこれまでの『先生の学校』の挑戦のお話を聞きながら、学校の先生たちが置かれている現状や、これからの教育や教育現場の可能性について参加者の皆さまと一緒に考えたいと思います。
どなたでも参加できますので、ぜひお気軽にお申込みください。学生の方の参加も大歓迎です!
申込みについて
申込み方法
こちらのフォームからお申込みください。
申込み締切
2024年2月15日(木)16:00