お知らせ&トピックス

[開催終了]5/11-12 ふくおか夜なべ談義 〜バターナイフから 軽やかに思考の旅へ〜

福岡未来創造プラットフォームのサムネイル画像

詳細は、こちら をご覧ください。

【当日の流れ】

<5月11日>
 13:00 チェックイン、会の説明@玉乃井
 13:30 まちあるき
 14:30 バターナイフづくり@テノ森
 17:00 全体共有、振り返り
 18:00 一旦解散、宿へのチェックイン
 20:00 夜なべ談議@よし田

<5月12日>
 08:00 チェックイン、前日の振り返り@玉乃井
 09:00 語り合いの時間
 12:00 昼食
 13:30 一夜漬け発表(振り返り)
 15:00 終了
 ※当日の天候や状況に応じて変更となる可能性があります

イベント概要

日時
2024年5月11日(土)13:00〜12日(日)
15:00(1泊2日)
場所
メイン会場:うみのほとり玉乃井(福岡県福津市津屋崎 4-1-13)
ワークショップ会場:みんなの木工房テノ森(福岡県福津市津屋崎 5 丁目 45−10)
宿泊地:吉田屋(福岡県福津市津屋崎1 丁目 37-27)
主催団体
対話と学び学園祭実行委員会&福岡未来創造プラットフォーム(主管 福岡まなびラボ)
参加対象者
これからの社会について考えたい、語り合いたい人
主たるファシリテーター
貴島道拓氏
定員(一般枠)
5名程度
※本イベントは一般枠以外に約20名が参加予定です。
※申込多数の場合は申込を受け入れられない場合がございます。あらかじめご了承ください。
参加費
総額12,000円程度
・参加費:無料
・ワークショップ代:3,000円程度
・食費・宿泊費:9,000円程度
※宿泊に関しては、別途ご連絡させていただきます
申込期限
4月30日(火) 12:00まで
申込は締め切りました