お知らせ&トピックス

公開講座のご紹介

福岡未来創造プラットフォームのサムネイル画像

福岡未来創造プラットフォームの参画大学には、学生に限らず、どの世代の方でも受講可能な公開講座を開設している大学もございますので、ご紹介いたします。ぜひ、一度受講してみてはいかがでしょうか。(ご紹介する大学、講座については、随時更新予定です。)

公開講座

 開催公開講座(一部)

 福岡未来創造プラットフォームでは各大学の学びを活かした多種多様な講座を開講しています。

開催日講座タイトル担当大学
12024年7月27日(土)【SDGsシリーズ】気温上昇を抑えるために家庭でできることを考える福岡工業大学
22024年9月27日(金)【人権講座】もっと聞かせて子どものキモチ~お孫さんや地域の子どもの味方になるために~福岡大学
310月4日~11月1日(全5回)【外国語学部提供】ことばのサイエンス~社会・教育・未来~西南学院大学
42024年10月5日(土)【SDGsシリーズ】地域の防災リスクを知ろう!福岡工業大学
52024年10月29日(火)【人権講座】私たちが伝えたいロシア・ウクライナ戦争福岡大学
611月7日~11月28日(全4回)【大学博物館提供】世界の歴史と文化を探訪する~博物館展示の語りかけるもの~西南学院大学
711月9日(土)16日(土)30日(土)【生涯学習講座】ヨーロッパと出会う旅~エウロペにこんにちは~福岡大学
811月18日~12月9日(全4回)【西南社福の輪によるリレー講座】現代福祉の諸相~福祉を身近に考える~西南学院大学
92025年1月11日(土)【教養講座】国際日本学の研究ー夏目漱石・翻訳・日本語教育ー福岡工業大学

申込みについて

申込み方法

各大学の公開講座のご紹介ページからお申込みください。募集内容ついては、随時更新されますので、各大学のページをよくご確認ください。

 西南学院大学
公開講座「西南コミュニティーカレッジ」

 福岡工業大学
FITオープンカレッジ

 福岡大学
福岡大学担当の講座は「福岡市城南区城南市民センター」https://jonan-c.net/よりお申込みください。