お知らせ&トピックス

「私立大学等経常費補助金に関するSD研修・各大学の事例報告会」の開催について

福岡未来創造プラットフォームのサムネイル画像

私立大学等経常費補助金に関する理解を深め、各大学の改革状況について情報共有を図ることを目的として、SD研修を実施します。 

本研修では、福岡大学財務課の補助金業務担当職員による私立大学等経常費補助金の概要及び私立大学総合改革支援事業に関する講演とともに、福岡工業大学及び西南学院大学の担当者から、各大学改革の状況について事例報告を行います。

本研修を通して、自大学での授業での活用改善のヒントやポートフォリオシステム改修時の改善につなげていただくことを目的とします。

プログラム

◆講演 
・私立大学等経常費補助金の概要及び帳票作成上の留意点について 
・私立大学等改革総合支援事業について  
講師:福岡大学 財務課 大迫 泰希 氏

◆事例紹介 
・西南学院大学の教学改革と学生支援改革について  
講師:西南学院大学 学術支援部事務部長 平山 崇 氏 
・データウェアハウス構築とデータドリブン型FD及び学生ケアへの活用  
講師:福岡工業大学 学術支援機構 担当部長 藤原 昭二 氏

◆質疑応答

アンケートについて

参加者アンケート
こちらからご覧ください。

イベント概要

日時
2023年9月27日(水)14:00~15:30
場所
・福岡大学60周年記念館2階 地域交流サロン
・オンライン(Zoom)
対象
プラットフォーム加盟機関に所属する教職員等
定員
・対面 50名
・オンライン 20名
参加費
無料

お申し込み

お問い合わせ

福岡大学 社会連携センター(担当:北嶋・大野)
TEL:092-871-6631(内線2042、2043)

[mail] koyu@adm.fukuoka-u.ac.jp

[TEL]   092-871-6631