お知らせ&トピックス

[セミナー情報] 次世代ビジネスの作り方~2019年度ビズチャレ事前セミナー〜

大学生のビジネスやショップの立ち上げ、企業とのコラボ活動など,起業体験やビジネスプランの実現を、福岡未来創造プラットフォーム(福岡都市圏15大学、福岡商工会議所、一般社団法人 福岡中小企業経営者協会、福岡市)が応援する制度、「ビジネスチャレンジ事業(通称:ビズチャレ)」の事前セミナーです。

概要

今年度の事前セミナーは、サイバー大学 専任教授、名古屋大学 客員教授、内閣官房シェアリングエコノミー伝道師などを務める、森戸裕一氏が講師を務めます。

イベント概要

日時
2019年6月1日(土)
14:00~17:00(13:30開場)
場所
ibb fukuoka 6F
参加費
無料

内容

1.「次世代ビジネスの作り方」(ビジネスアイデア創出ワークあり)
ドローンやAI、IoT、AR/VR、ブロックチェーン、○○×Techといった、最新テクノロジーを生かした次世代ビジネスの作り方を、ワークを通して学びます。
講師: 森戸裕一 氏
サイバー大学 専任教授、名古屋大学 客員教授
内閣官房シェアリングエコノミー伝道師 など

2.「ビズチャレ」って何?
講師: ビズチャレ運営事務局 平野賢正

ビズチャレの概要

福岡未来創造プラットフォーム加盟大学(※)の学生を3人以上含む学生等で構成されるグループで起業体験やビジネスプランの提案に挑みます。
学生主体のグループが、7月~1月の7か月、自ら考えたビジネスプランの実現に向けた活動をするもので、活動費最大20万円と経験豊富なアドバイザーのサポートで応援します。

  • 何かアイディアを持っている(ビジネスプランを立てている)学生の方、自分自身の成長のため何か取り組みたいと思っている学生の方
  • 高齢者の生活支援・子育て支援・防災といった社会的課題解決に取り組みたいと思っている学生
  • シェアリングエコノミー、ドローン、X Tech系、AR/VR、AI/ロボット/IoTといった、最新テクノロジー関連でビジネスをしたい学生

参加をお待ちしています!
福岡未来創造プラットフォーム加盟大学は、参加機関一覧をご覧ください。